ショートマフラーワークショップ
メニュー詳細
                                                 
                                              
ショートマフラーを編む会

※画像はイメージです
かぎ針・棒針を使わずに編む
ショートマフラーワークショップを開催します!
毛塚みどりさんを講師に迎え、手編みメーカーを使って楽しくショートマフラーをつくります。
ショートマフラーとはニットの飾り襟のようなものファッションのアクセントに、コートの襟からチラリと見せたり、使い勝手が良いマフラーです。
基本の糸に、好きな装飾糸を組み合わせて、オリジナルを作りましょう!

編み機に毛糸を引っ掛けて編んでいきます。

できあがりです。

首に沿わせて立ててつけると襟のよう。セーターと合わせてポイントに。
スタッフ3名が体験してみました。
選ぶ毛糸によって違った雰囲気のマフラーになります!
何よりも、たくさんの飾り糸やモヘアの糸の中から出来上がりを想像しながら、組み合わせ考える時間がとても楽しかったです。
毛塚先生はカルチャー教室の講師をされていたので、的確で分かりやすいアドバイスをしてくれます。
スタッフは完成するのにおよそ3時間かかりましたが、講座の時間内に終わらなくても、受講料の中に編み機が含まれているので、続きはお家に帰ってからじっくり編むことができます。
最近すっかり寒くなってきました。今年の冬用のお気に入りのマフラーを是非手作りしてみませんか?
| 
 
 基本の毛糸ウール100% | 
 
 飾り糸やモヘア | 
日程 2017年11月28日(火)
時間 A 11:00〜13:00 B 14:30〜16:30
定員 各10名
会場 神楽坂プリュス2階スペース
持ち物 なし
レベル かぎ針、棒針を使わないため、編み物初心者の方もお気軽にご参加頂けます
講師 毛塚みどり
参加費 税込6500円(材料費含む)
オプション (1)装飾毛糸 100円〜
      (2)ポンポン飾り(ピン付き)500円
*講座時間内に未完成の場合はご自宅にて続きを編んでいただきます。
*お申し込み後のキャンセルはご遠慮ください。
お申し込み方法
1〜4を明記のうえ、神楽坂プリュスまでご連絡ください。
 1.氏名
 2.参加人数
 3.参加希望時間(AorB)
 4.連絡先
神楽坂プリュス tel 03-3269-0052
mail shop@kagurazakaplus.ocnk.me
講師プロフィール
毛塚みどり
カルチャースクールの講師、デザイナーズブランドのニッターを経て、ちょっとおしゃれで可愛いオリジナルデザインの小物を制作。
HP http://doliminue.petit.cc/banana/

 
                             
 