CONTENTS All POP-UP 企画展 food goods 予約商品 お店のこと 過去のこと ワークショップ・講座 WORKS 件数:396件 西口靴下のモヘアウールパイルソックス 寒くなってきました。西口靴下のモヘアウールパイルソックスで足元暖かにお過ごし下さい更新日:2019.11.13 本格的に寒くなる前に ナチュラルサニーの重ね履きソックスのおすすめ更新日:2019.10.11 神楽坂の逸品に仲間増えました 神楽坂在住の絵本作家 阿部はまじさんの絵本更新日:2019.9.6 小倉染色図案工房謹製 手拭 江戸の粋な図案の手ぬぐい 再入荷更新日:2019.7.15 パックスナチュロン 手放せないキッチンスポンジ更新日:2019.620 毘沙門天ピンバッチ 神楽坂といえば毘沙門天更新日:2019.6.12 ちょうちょのブローチ petit nuageさんのちょうちょのブローチが再入荷更新日:2019.6.7 お待たせしました!直火OKの耐熱フライパンSowaca(ソワカ)入荷しました 器としてだけでなく調理機器としても使える陶器Sowaca再入荷しました!更新日:2019.5.4 ハンカチいろいろ 入荷しました 今からの季節に、ギフトに人気のハンカチ。華やかなものからシックなものまで、贈る方に合せてえらべます。更新日:2019.3.3 神楽富士 再入荷しました 神楽坂マダムに人気の神楽富士。アクリルたわしで洗剤いらず更新日:2019.2.3 <ギフトにもオススメ>冬のあったか小物 ギフトにもオススメのあったか小物がたくさん入荷しました。更新日:2018.11.10 doliminueのcookieブローチ doliminue(ドリミーヌ)さんの新しい作品、cookieブローチが店頭に並んでいます。更新日:2018.11.9 NISHIGUCHI KUTSUSHITA 冬の新作入荷 奈良の靴下メーカー・NISHIGUCHI KUTSUSHITA 冬の新作入荷・限定色が入荷しました。更新日:2018.10.6 PICUS 経年変化を楽しむステーショナリー 素材の質感や風合いにこだわり、全て日本で製造している真鍮製のステーショナリー更新日:2018.9.24 ケイコロールさんのあずまトート 京都で染色家として活躍するケイコロールさんの一点物のあずまトート更新日:2018.8.25 NISHIGUCHI KUTSUSHITAのおはなし NISHIGUCHI KUTSUSHITA/西口功人(いさと)さん。約70年も続く奈良の老舗靴下会社から誕生した靴下ブランドです。更新日:2018.8.08 ナカムラマッチ レトロラベル缶マッチ 兵庫県神戸市で約100年もの長きにわたり、マッチを製造しているナカムラマッチのレトロ缶マッチについて更新日:2018.8.5 榛原 蛇腹便箋 手仕事の美しさと日本の生活文化の豊かさを、和紙を通して伝えています。更新日:2018.7.23 日本伝統茶のブランドtabel(タベル)のカキドオシとハトムギ茶 南九州の霧島で育った素材の味を活かしたブレンドティーをご紹介。更新日:2018.7.10 薄手で履きやすいNISHIGUCHI KUTSUSHITAの夏の靴下 つま先部分がゴロゴロしないエジプトコットンプレーンソックス。薄手で履きやすい、夏にぴったりな靴下です更新日:2018.6.15 NISHIGUCHI KUTSUSHITA リネンリブソックス “はくひとおもい”がコンセプトの「NISHIGUCHI KUTSUSHITA」の夏に履きたい靴下...更新日:2018.5.25 瀬戸内ガーゼマフラー 今治のタオル染め師による熟練の後染めと、播州の織職人の繊細な織りの技術を合わせた…更新日:2018.3.9 懐かしくて楽しいかるた・すごろく・トランプ入荷しました 奥野かるた店のかるたと双六、トランプを入荷しました…更新日:2022.4.20 瀬戸本業窯だるまマグカップについて 瀬戸本業窯のだるまマグカップはころんとした形が愛らしく…更新日:2018.2.16 petit nuageのブローチ ぱっと目をひく、刺繍作家petit nuage(プティ ニュアージュ)さんのブローチ。ひと針ひと針ていねいに糸を通した手作りの刺繍を...更新日:2018.2.4 播州カラーそろばん 兵庫県の伝統工芸品である「播州そろばん」。こちらの「播州カラーそろばん」は今の時代に合うように...更新日:2018.2.4 山谷レイ工人の津軽こけし 2月のプリュスではこけし展がスタート! さまざまなこけしグッズが並んでいますが、今回ご紹介するのは山谷レイ工人のこけしちゃん...更新日:2018.2.3 OVLOV ガーゼハンカチ 肌にやさしく、手触りの良いガーゼ製品ブランド「OVLOV(オブラブ)」。 スタイやベルト...更新日:2017.12.08 琺瑯のカツカレースプーン 真っ白な琺瑯(ホーロー)のカトラリーがずらっと10種類以上。イチ押しはカツカレースプ...更新日:2017.11.27 お札がぴったり入る和紙袋 お礼や忘年会の会費、お年玉袋にもおすすめの「お札がぴったり入る和紙袋」。その名の通り、お札を折らず...更新日:2017.11.18 «前のページ12345678910...14次のページ»