2025年10月

rss

件数:4

 

外国人も混じっての行列を見かける 
とんかつ激戦区の神楽坂

 

そこに満を持しての「かつ処 大山」がOPEN!

場所は NEO神楽坂2F

 

 

夜の大山 ヒレカツ御膳 食べに行ってきました。

 

 

 

前菜:冬瓜の煮物

刺身:鯵を酢でしめたもの

 

 

ヒレカツは 山形豚  油切れも良くて、さっぱりとしています。

ご飯も山形ブランド つや姫。

豚汁は京風 白味噌仕立て。

香の物 山形 スイカの味噌漬け  ←とっても美味しい!!

サラダ

 

 

味噌だれとお塩で・・・

 

店内は和モダン

 

 

 

 

 

トンカツ屋さんで修行した大西さん(右)
山田さん(左) お二人の名前から

 

かつ処 大山

 

 

 

ご予約はこちらから・・・

 https://www.tablecheck.com/ja/katsudokoro-ooyama

 

 

和紅茶専門店「KAGUWA」 OPEN!

 

 

 

とても素敵な空間

こちらのカウンターで和紅茶が楽しめます。

 

 

 

 

メニュー

お茶2種類とお菓子のセット   ¥2,500

 

スタッフの方が丁寧に お茶の産地や味、こだわりなどを説明してくださいます。
豊富な和紅茶 選ぶ楽しみ、味わう楽しみ、時間を楽しめます。

 

 

 

 

お伺いした日の茶葉のラインナップ 

お菓子2種から 選びます

 

 

 

 

お茶は一煎ずつ提供されます

 

 

 

 

 

 

産地が違えば 色も香りも味も異なります。

 

お茶を淹れていただく時間がとてもゆったりと流れ、贅沢な時間になります。

 

 

 

缶入りの茶葉の購入も可能。

オシャレです。

 

 

 

KAGUWA

 

NEO神楽坂1F

お茶好きな方にぜひおすすめです。

お食事に行ってきました!

Bistor L'Atlas. はNEO神楽坂B1F
左側の階段を降りてゆきます。

 

 

MENU 

・バターナッツのフラン

・3種のアミューズブッシュ

・前菜(6種からチョイス)

・メインディッシュ(8種からチョイス)

 

 

 

バターナッツカボチャ 野菜のコクを感じる一皿
季節の彩のプレート 

 

 

 

3種のアミューズプレート

ポルチーニのラビオリなど、季節の素材の美味しさと演出の楽しさがワクワクします。

 

 

 

 

前菜は魚介のマリネをチョイス
一番下はビーツのマリネ、その上に魚介のマリネ
前菜といえどもボリュームのある一皿です。

 

 

パンはカンパーニュ(だったと思う)

 

いよいよメインディッシュ

 

 

 

牛ハラミステーキをチョイス

バターとニンニクの香りが食欲をさらに高め・・・

お肉は柔らかく、本当に美味しい!

 

 

実は前菜が終わった時点で、お腹がいっぱいになりつつありメインのポーションを
少なめにしてもらったのですが、それでもボリューム満点。


このお料理の美味しさとボリュームでこの価格は、ビストロならでは!
Bistro L'Atlas  は近いうちに予約困難なお店になりそうです。

今がチャンス! おすすめのお店です。

 

 

 

 

 

スタッフの方もとても素敵で
みなさんでワイワイ楽しく、使っていただきたいですとおっしゃっていました。

 

次は何を頼もうかな〜と思う

また行きたいお店です。

 

 

新しく6丁目NEO神楽坂という飲食ビルができました。

 

最初にOPENは

 

 

 Bistro L'Atlas

 

白銀公園そばの L'Atlas の姉妹店です。

南仏風のビストロ
B1Fですが 明るい店内で気持ちの良い空間。

 

 

メニュー

 

週末はランチもやっています。


NEO神楽坂は順次レストランがOPENします。
お楽しみに・・・

 

 

NEO神楽坂はプリュスの斜め前の路地を入ったところにあります。